| 超簡単! デジタル一眼レフカメラ入門 > カメラ用語辞典 | |||
|
|
| スポンサードリンク |
おすすめサイト![]() |
|
流し撮り |
![]() |
流し撮りとは動いているメインの被写体はぶらすことなく、 背景を流すことでスピード感を表現する撮影方法です。 シャッター速度は1/60秒以下を基本としてください。あまり速いシャッター速度だと背景が上手く流れてくれません。 ピントはあらかじめシャッターを切る場所に合わせておきます。いわゆる置きピンですね。 あとはメインの被写体の動きに合わせてカメラを動かしながら決めておいたシャッターポイントでシャッターを切るだけです。 (もちろん露出もあらかじめ決めておきます) |
| スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
おすすめサイト |
| Copyright (C) T.Katayama All Rights Reserved |
| 超簡単!デジタル一眼レフカメラ入門 TOP |